EDUCATION & TRAINING

教育・研修事業

志を持つ若手技術者に、より実践的な教育研修を。

志を持つ若手技術者に、
より実践的な教育研修を。

テクノプロ・コンストラクションでは、建設業界全体の人材不足や人材育成の重要性を充分に認識し、2017年に研修施設「技術センター」を開設しました。建設業界未経験者や経験の浅い若手技術者を積極的に採用・育成し、技術センター開設以来1,000名以上を建設現場へと送り出しています。(2024年5月時点)
また、現場配属後も定期的にフォローアップ研修を実施し、取引先の大手建設会社、大手設備会社等で施工管理者として活躍しています。このノウハウと実績を基に若手技術者に向けた施工管理者養成研修事業を展開しています。

知識研修と実習を組合わせた実践的な研修カリキュラム

知識研修と実習を組合わせた
実践的な研修カリキュラム

テキストを用いた知識研修はもちろんですが、安全朝礼、製図、測量、写真管理、鉄筋型枠組立、CAD操作など、実習を多く取り入れた内容で、実践的な研修を実施しています。また安全意識向上のため、VRを利用した安全疑似体験トレーニング(建設現場の仮設足場高層階からの墜落体験、外部仮設足場の危険体験)を実施しています。「自社で研修体制を整えるのが難しい」「実践的な研修を受けさせたい」といったニーズに合わせて若手技術者のスキルアップを支援します。

※2024年度研修実績(2023年7月~2024年6月):68社(832名)※予定含む
2023年度研修実績(2022年7月~2023年6月):60社(774名)
2022年度研修実績(2021年7月~2022年6月):31社(303名)

研修室(4部屋)※更衣室、ロッカー完備

実習室(仮設足場、朝礼実習用スペース、鉄筋型枠組立実習用スペース、VRトレーニング用設備完備)

朝礼台

仮設足場

天井配管(天井配管が覗けるようにしています。)

VR
VRトレーニング(外部仮設足場の危険体験)

保有技術スキル調査の実施

若手中堅の施工管理者に対して、現時点で保有しているスキルチェックを有料にて実施致します。
建築、土木、空調衛生設備、電気設備の施工管理者に対し、各分野で200項目程度の質問に答えて頂き、回答内容に沿って個別に面談を行う 事により、過去にどの様な職種に就いて、どの様な経験をされて来たのか、施工管理者としてどの様な知識を保有されているのかを調査し、調査結果は所属会社様へフィードバックさせて頂きます。現場配置や個々のスキルアップにご活用下さい。

施工管理者養成コース

建設現場施工管理者養成コース

実務経験0~3年程度 ※新卒社員や実務未経験の若手社員におすすめです。

安全朝礼実習

測量実習

製図実習

鉄筋型枠組立実習

カリキュラム

入所式・オリエンテーション
ビジネスマナー研修
(1日間)

施工管理研修

(15日間)

講義

  • 建築工事の概要
    (材料、工事の流れなど)
  • 構造体の種類
  • コンクリートの基本知識
  • 施工管理の心得
  • 建築製図(設計図の種類)
  • 測量概要
  • 写真管理
  • 土木工事知識
  • 空調衛生設備
  • 電気工事
  • 電気通信工事

実習

  • 鉄筋型枠組立実習
  • 建築製図実習
  • 測量実習
  • 安全管理実習

修了試験

(理解度確認テスト、1日間)

費用/1名

受講費用(税抜) 助成金対象 ※1
建設現場施工管理者養成コース(テキスト代込) 450,000円
※1…

厚生労働省「人材開発支援助成金(特定訓練コース_若手人材育成訓練、または一般訓練)」の対象となります。助成金(研修経費や研修期間中の賃金の一部を助成)の支給対象となる事業主、労働者については厚生労働省のホームページにてご確認ください。研修受講日1ヵ月前までの申請(計画書提出)が必要です。

日程・定員

日程(9:00~18:00) 定員
2024年 7月2日(火)~7月25日(木) 30名
8月5日(月)~8月29日(木) 30名
9月3日(火)~9月27日(金) 30名
10月2日(月)~10月25日(金) 30名
11月5日(月)~11月27日(水) 30名
12月3日(火)~12月25日(水) 30名
2025年 1月8日(水)~1月31日(金) 30名
2月4日(火)~2月28日(金) 30名
3月4日(火)~3月27日(木) 30名
4月2日(水)~4月24日(木) 30名
4月7日(火)~4月30日(水) 30名
5月7日(水)~5月29日(木) 30名
6月3日(火)~6月25日(水) 30名

必要に応じて各種特別教育の追加受講が可能です(別料金)

フルハーネス型
墜落性使用器具
特別教育(1日間)
低圧電気取扱業務
特別教育
(2日間)
職長・安全衛生
責任者教育
(2日間)
足場の組立等
特別教育
(2日間)
7月26日(金) 7月29日(月)
7月30日(火)
7月31日(水)
8月1日(木)
8月2日(金)
8月30日(水) 9月2日(月)
9月3日(火)
9月4日(水)
9月5日(木)
9月6日(金)
9月30日(月) 10月1日(火)
10月2日(水)
10月3日(木)
10月4日(金)
10月7日(月)
10月28日(月) 10月29日(火)
10月30日(水)
10月31日(木)
11月1日(金)
11月5日(火)
11月28日(木) 11月29日(金)
12月2日(月)
12月3日(火)
12月4日
12月5日(木)
12月26日(木) 1月7日(火)
1月8日(水)
1月9日(木)
1月10日(金)
1月14日(火)
2月3日(月) 2月4日(火)
2月5日(水)
2月6日(木)
2月7日(金)
2月10日(月)
3月3日(月) 3月4日(火)
3月5日(水)
3月6日(木)
3月7日(金)
3月10日(月)
3月28日(金) -
4月25日(金) 4月28日(月)
4月 30日(水)
4月28日(月)
4月30日(水)
5月2日(金)
5月1日(木) - 5月7日(水)
5/8(木)
5月2日(金)
5月30日(金) 6月2日(月)
6月3日(火)
6月4日(水)
6月5日(木)
6月6日(金)
6月26日(木) 6月27日(金)
6月30日(月)
7月1日(火)
7月2日(水)
7月3日(木)

※お申込は1回の研修日程ごとに1名様より承ります。
※10名様以上でお申込の場合は、貴社社員様のみの単独開催やカリキュラムのカスタマイズについても承ります。
※各種特別教育については別途受講料をいただきます。(費用については12ページ以降をご確認ください。)

専門職施工管理者養成コース

建築施工管理者養成コース

実務経験1〜3年程度 ※現場就業後のフォローアップ研修におすすめです。

カリキュラム

施工管理研修

(5日間)

講義

  • 建築工事(躯体工事、内外装工事)
  • 改修工事
  • 解体工事
  • 安全書類
  • 工事写真の撮り方
  • 積算
  • 工程表(工程計画)
  • 設計図(意匠図、構造図、躯体図)
  • 施工図作成(躯体図、仕上図)

修了試験・解説 

(毎日1時間×5日間)

費用/1名

受講費用(税抜) 助成金対象 ※1
建築施工管理者養成コース(テキスト代込) 160,000円
※1…

厚生労働省「人材開発支援助成金(特定訓練コース_若手人材育成訓練、または一般訓練)」の対象となります。助成金(研修経費や研修期間中の賃金の一部を助成)の支給対象となる事業主、労働者については厚生労働省のホームページにてご確認ください。研修受講日1ヵ月前までの申請(計画書提出)が必要です。

日程・定員

日程(5日間/9:00~18:00) 定員
2024年 7月1日(月)~7月5日(金) 18名
8月19日(月)~8月23日(金) 18名
10月7日(月)~10月11日(金) 18名
11月11日(月)~11月15日(金) 18名
12月9日(月)~12月13日(金) 18名
2025年 2月3日(月)~2月7日(金) 18名
3月10日(月)~3月14日(金) 18名

※お申込は1回の研修日程ごとに1名様より承ります。
※10名様以上でお申込の場合は、貴社社員様のみの単独開催やカリキュラムのカスタマイズについても承ります。

実務経験1~3年程度 ※現場就業後のフォローアップ研修におすすめです。

カリキュラム

施工管理研修

(5日間)

講義

  • 基礎知識(地質、土質力学、構造力学、材料、建設機械)
  • 測量(工事測量、実習)
  • 共通工事
    (仮設工事、擁壁工事、土留め工事、コンクリート工事)
  • 個別工事(道路、上下水道、河川、橋梁、トンネル)
  • 施工管理(施工計画、工程計画、品質管理、安全管理、原価管理)

修了試験・解説

(毎日0.5時間×5日間)

費用/1名

受講費用(税抜) 助成金対象 ※1
土木施工管理者養成コース(テキスト代込) 160,000円
※1…

厚生労働省「人材開発支援助成金(特定訓練コース_若手人材育成訓練、または一般訓練)」の対象となります。助成金(研修経費や研修期間中の賃金の一部を助成)の支給対象となる事業主、労働者については厚生労働省のホームページにてご確認ください。研修受講日1ヵ月前までの申請(計画書提出)が必要です。

日程・定員

日程(5日間/9:00~18:00) 定員
2024年 7月22日(月)~7月26日(金) 18名
12月2日(月)~12月6日(金) 18名
2025年 3月3日(月)~3月7日(金) 18名
6月23日(月)~6月27日(金) 18名

※お申込は1回の研修日程ごとに1名様より承ります。
※10名様以上でお申込の場合は、貴社社員様のみの単独開催や、土木工事種別(道路工事、トンネル工事、造成工事、橋梁工事など)ごとに、専門特化したカリキュラムでのカスタマイズ研修も承ります。お気軽にご相談ください。

空調衛生設備施工管理者養成コース

実務経験1〜3年程度 ※現場就業後のフォローアップ研修におすすめです。

カリキュラム

施工管理研修

(4日間)

講義

  • 建築生産における設備工事概要
  • 給排水衛生設備(施工手順、申請書類、一般基準、給水水理計算、消火水理計算、排水水理計算)
  • 空気調和設備(施工手順、申請書類、一般基準、熱負荷計算、換気計算)
  • 図面の読み方
  • 品質、工程、安全管理
  • 試験・検査立会

修了試験・解説

(毎日1時間×4日間)

費用/1名

受講費用(税抜) 助成金対象 ※1
空調衛生設備施工管理者養成コース(テキスト代込) 130,000円
※1…

厚生労働省「人材開発支援助成金(特定訓練コース_若手人材育成訓練、または一般訓練)」の対象となります。助成金(研修経費や研修期間中の賃金の一部を助成)の支給対象となる事業主、労働者については厚生労働省のホームページにてご確認ください。研修受講日1ヵ月前までの申請(計画書提出)が必要です。

日程・定員

日程(9:00~18:00) 会場 定員
2024年 8月6日(火)~8月9日(金) 東京技術センター 18名
2024年 9月24日(火)~9月27日(金) 18名
2024年 11月5日(火)~11月8日(金) 18名
2025年 1月14日(火)~1月17日(金) 18名
2025年 3月24日(月)~3月27日(木) 18名
2025年 6月23日(月)~6月26日(木) 18名
2024年は開催を予定しておりますが日程調整中となりますので、お手数ですがお問合せください。 ※お申込は1回の研修日程ごとに1名様より承ります。 ※10名様以上でお申込の場合は、貴社社員様のみの単独開催やカリキュラムのカスタマイズについても承ります。

電気工事施工管理者養成コース

実務経験1〜3年程度 ※現場就業後のフォローアップ研修におすすめです。

カリキュラム

施工管理研修

(3日間)

講義

  • 電気設備工事(設備工事の概要、施工図、工事書類)
  • 電気理論(単相/3相直流回路、電圧・電流・電力の関係、電力計算、制御、リレーシーケンス)
  • 電気通信(ネットワーク)
  • 専用機器の取扱(キュービクル、制御盤、専用測定器)
  • 電気図面の読み方(シンボル、回路図/ 配線図の読み方・書き方)
  • 電気材料(工事に使用する材料)
  • チェックシート(施工した工事のチェックの仕方)
  • フローチャート(フローチャート・タイムチャートの見方)
  • 電気機器の運転手順(各制御盤の試運転及び各種完成検査の進め方)

修了試験・解説

(毎日1時間×3日間)

費用/1名

受講費用(税抜) 助成金対象 ※1
電気工事施工管理者養成コース(テキスト代込) 100,000円
※1…

厚生労働省「人材開発支援助成金(特定訓練コース_若手人材育成訓練、または一般訓練)」の対象となります。助成金(研修経費や研修期間中の賃金の一部を助成)の支給対象となる事業主、労働者については厚生労働省のホームページにてご確認ください。研修受講日1ヵ月前までの申請(計画書提出)が必要です。

日程・定員

日程(3日間/9:00~18:00) 定員
2024年 8月27日(火)~8月29日(木) 18名
9月18日(水)~9月20日(金) 18名
10月21日(水)~10月23日(水) 18名
2025年 1月28日(火)~1月30日(木) 18名
2月25日(火)~2月27日(木) 18名

※お申込は1回の研修日程ごとに1名様より承ります。
※10名様以上でお申込の場合は、貴社社員様のみの単独開催やカリキュラムのカスタマイズについても承ります。

電気通信工事施工管理者養成コース

実務経験1〜3年程度 ※現場就業後のフォローアップ研修におすすめです。

カリキュラム

施工管理研修

(3日間)

講義

  •  基礎知識(電気通信工事と電気設備の違い、通信の歴史と進歩、通信区分と今後の展開、通信の種別)
  • 通信技術_基礎(アナログ信号、デジタル信号、AD/DA変換、シリアル通信、パラレル通信、パケット通信)
  • 電気通信工事(電話、LAN、インターネット、無線通信、無線LAN、放送、GPS、光通信)
  • 施工管理(公共設備標準仕様書、メタル線配線工事、光ファイバー配線工事、電源設備、避雷設備、現場管理・工程管理、障害切り分け

修了試験・解説

(毎日1時間×3日間)

費用/1名

受講費用(税抜) 助成金対象 ※1
電気通信工事施工管理者養成コース(テキスト代込) 100,000円
※1…

厚生労働省「人材開発支援助成金(特定訓練コース_若手人材育成訓練、または一般訓練)」の対象となります。助成金(研修経費や研修期間中の賃金の一部を助成)の支給対象となる事業主、労働者については厚生労働省のホームページにてご確認ください。研修受講日1ヵ月前までの申請(計画書提出)が必要です。

日程・定員

日程(3日間/9:00~18:00) 定員
2024年 9月4日(水)~9月6日(金) 18名
11月26日(火)~11月28日(木) 18名
2025年 1月21日(火)~1月23日(木) 18名
2月18日(火)~2月20日(木) 18名
6月17日(火)~6月19日(木) 18名

※お申込は1回の研修日程ごとに1名様より承ります。
※10名様以上でお申込の場合は、貴社社員様のみの単独開催やカリキュラムのカスタマイズについても承ります。

建築営業職 基礎知識習得コース

建築営業職 基礎知識習得コース

建築営業職・事務職などの方が建築工事の基礎的な知識を習得する為の3日間の短期講座です。

対象者 : 

建築実務未経験者
※建築工事に関連した営業職、事務職の方を対象にした基礎知識習得講座です。

カリキュラム

コース詳細

24時間(3日間)

講義

  • 建築工事(躯体工事、内外装工事)
  • 改修工事
  • 解体工事
  • 安全書類
  • 工事写真の撮り方
  • 積算
  • 工程表(工程計画)
  • 設計図(意匠図、構造図、躯体図)
  • 施工図(躯体図、仕上図)

修了試験

(理解度確認テスト)

費用/1名

受講費用(税抜) 助成金対象 ※1
建築工事基礎知識習得コース(テキスト代込) 90,000円
※1…

厚生労働省「人材開発支援助成金(特定訓練コース_若手人材育成訓練、または一般訓練)」の対象となります。助成金(研修経費や研修期間中の賃金の一部を助成)の支給対象となる事業主、労働者については厚生労働省のホームページにてご確認ください。研修受講日1ヵ月前までの申請(計画書提出)が必要です。

日程・定員

日程(3日間/9:00~18:00) 定員
2024年 7月29日(月)~7月31日(水) 18名
8月26日(月)~8月28日(水) 18名
10月2日(水)~10月4日(金) 18名
11月20日(水)~11月22日(金) 18名
2025年 1月15日(水)~1月17日(金) 18名
2月12日(水)~2月14日(金) 18名
3月17日(月)~3月19日(水) 18名
5月26日(月)~5月28日(水) 18名

お申込の際に、受講希望日程(第3希望まで)をお知らせください。

※お申込は1回の研修日程ごとに4名様より承ります。(最小開催人数:4名、複数社による合同開催となる可能性があります)

※10名様以上でお申込の場合は、貴社単独での開催やカリキュラムのカスタマイズも承ります。

特別教育

インストラクター資格を持つ講師による特別教育、職長・安全衛生責任者教育を実施しています。

※修了後、修了証書及び携帯用の修了証を付与いたします。
※受講の際は作業服を着用してください(当社作業服の貸出も可能です)

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

本特別教育は安衛則第36条、特別教育規程第24条に基づいた特別教育で、東京安全衛生教育センター認定のインストラクター資格を持つ講師が担当します。

教育科目 受講時間 受講費用(税抜) 助成金対象
学科 1.作業に関する知識 1時間 12,000円/1名
(税別、テキスト代込)
×
2.墜落制止用器具に関する知識 2時間
3.労働災害の防止に関する知識 1時間
4.関係法令 0.5時間
実技 5.墜落制止用器具の使用方法等 1.5時間

日程・定員

日程(1日間/9:00~18:00) 定員
2024年 7月26日(金) 18名
8月30日(金) 18名
9月30日(月) 18名
10月28日(木) 18名
11月28日(木) 18名
12月26日(木) 18名
2025年 2月3日(月) 18名
3月3日(月) 18名
3月28日(金) 18名
4月25日(金) 18名
5月1日(木) 18名
5月30日(金) 18名
6月26日(木) 18名

※お申込は1回の研修日程ごとに1名様より承ります。
※10名様以上でお申込の場合は、上記開催日以外でも日程調整を行いますのでご相談ください。

VRトレーニング

建設現場の仮設足場設置作業中の墜落事故を疑似体験していただきます。
CGで細部まで再現された街並みや建設現場、その中に用意された足場の上を実際に歩行していただきます。体験者がVR空間の中で自分の手足を認識し、身体を動かすことで没入感を向上させ、自身の体験として心に残る習得率の高い教育を実現致します。
ほんの僅かな気の緩みから引き起こされる事故。
高所作業に潜む危険性を知り、安全装置(墜落制止用器具)装着の重要性を再認識して、安全意識をさらに向上させるカリキュラムとなっております。

低圧電気取扱業務特別教育

本特別教育は東京安全衛生教育センター認定のインストラクター資格を持つ講師が担当します。

教育科目 受講時間 受講費用(税抜) 助成金対象 ※1
学科 1.低圧の電気に関する基礎知識 1時間 22,000円/1名
(税別、テキスト代込)
2.低圧の電気設備に関する基礎知識 2時間
3.低圧用の安全作業用具に関する基礎知識 1時間
4.低圧の活線作業及び活線近接作業の方法 2時間
5.関係法令 1時間
実技 6.低圧の活線作業及び活線近接作業の方法 7時間
※1…

厚生労働省「人材開発支援助成金(特定訓練コース_若手人材育成訓練、または一般訓練)」の対象となります。助成金(研修経費や研修期間中の賃金の一部を助成)の支給対象となる事業主、労働者については厚生労働省のホームページにてご確認ください。研修受講日1ヵ月前までの申請(計画書提出)が必要です。

日程・定員

日程(2日間/9:00~18:00) 定員 日程(2日間/9:00~18:00) 定員
2024年 7月3日(水)・8月4日(金) 18名 2025年 1月7日(火)・1月8日(水) 18名
7月29日(月)・7月30日(木) 18名 2月4日(火)・2月5日(水) 18名
9月2日(月)・9月3日(火) 18名 3月4日(木)・3月5日(水) 18名
10月1日(火)・10月2日(水) 18名 4月28日(月)・4月30日(水) 18名
10月29日(火)・10月30日(水) 18名 6月2日(月)・6月3日(火) 18名
11月29日(金)・12月2日(月) 18名 6月27日(金)・6月30日(月) 18名

※お申込は1回の研修日程ごとに1名様より承ります。
※10名様以上でお申込の場合は、上記開催日以外でも日程調整を行いますのでご相談ください。

職長・安全衛生責任者教育

本講習は労働安全衛生法第六十条及び厚生労働省通達 基発第0512004号に基づいた講習で、建設業労働災害防止協会認定の職長・安全衛生責任者教育 講師資格を取得した講師が担当します。

教育科目 ※計14時間(2日間) 受講費用(税抜) 助成金対象 ※1
1.職長・安全衛生責任者の役割 22,000円/1名
(税別、テキスト代込)
2.作業員に対する指導及び教育の方法
3.危険性または有害性の調査等と低減措置等
4.職長・安全衛生責任者が行う安全施工サイクル
5.関心の保持と創意工夫を引き出す方法
6.異常時、災害発生時における措置
※1…

厚生労働省「人材開発支援助成金(特定訓練コース_若手人材育成訓練、または一般訓練)」の対象となります。助成金(研修経費や研修期間中の賃金の一部を助成)の支給対象となる事業主、労働者については厚生労働省のホームページにてご確認ください。研修受講日1ヵ月前までの申請(計画書提出)が必要です。

日程・定員

日程(2日間/9:00~18:00) 定員
2024年 6月28日(金)・7月1日(月) 18名
7月31日(水)・8月1日(木) 18名
9月4日(月)・9月5日(木) 18名
10月3日(金)・10月4日(金) 18名
10月31日(木)・11月1日(金) 18名
12月3日(火)・12月4日(水) 18名
2025年 1月9日(木)・1月10日(金) 18名
2月6日(木)・2月7日(金) 18名
3月6日(木)・3月7日(金) 18名
4月28日(月)・4月30日(水) 18名
5月7日(水)・5月8日(水) 18名
6月4日(水)・6月5日(木) 18名
7月1日(火)・7月2日(水) 18名

※お申込は1回の研修日程ごとに1名様より承ります。
※10名様以上でお申込の場合は、上記開催日以外でも日程調整を行いますのでご相談ください。

足場の組立等特別教育

教育科目 時間 費用(税抜) 助成金対象 ※1
1.足場及び作業の方法に関する知識 3時間 11,000円/1名
(税別、テキスト代込)
×
2.工事用設備、機械、器具、作業環境等に関する知識 0.5時間
3. 労働災害の防止に関する知識 1.5時間
4.関係法令 1時間

日程・定員

日程(1日間/9:00~18:00) 定員
2024年 7月2日(火) 18名
8月2日(金) 18名
9月6日(金) 18名
10月7日(月) 18名
11月5日(火) 18名
12月5日(木) 18名
2025年 1月14日(火) 18名
2月10日(月) 18名
3月10日(月) 18名
5月2日(金) 18名
6月6日(金) 18名
7月3日(木) 18名

※お申込は1回の研修日程ごとに1名様より承ります。
※10名様以上でお申込の場合は、上記開催日以外でも日程調整を行いますのでご相談ください。

お申込み・お問い合わせについて

お申込み・お問い合わせ
について

お申込の際は、ご希望のコース名、受講人数などを記載の上、下記問合わせ先へご連絡ください。
お見積書、契約にあたっての必要書類、対象コースの詳細カリキュラム、Time schedule(時間割)をお送りします。

※すべてのコース及び特別教育において、1回の研修日程ごとに1 名様より承ります。
また、10名様以上でお申込の場合は貴社単独での開催やカリキュラムのカスタマイズも承ります。日程についても調整
いたしますのでご相談ください。(可能な限り調整を行いますが、ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。)

株式会社 テクノプロ・コンストラクション 東京技術センター

株式会社 テクノプロ・コンストラクション
東京技術センター

〒192-0046 東京都八王子市明神町 3-20-6 八王子ファーストスクエア4階
京王線「京王八王子駅」徒歩1分、JR線「八王子駅」徒歩10分
Tel:042-646-8990 Fax:042-646-8991
e-mail:ct-center-tcs@technopro.com

〒192-0046 東京都八王子市明神町 3-20-6

八王子ファーストスクエア4階
京王線「京王八王子駅」徒歩1分、

JR線「八王子駅」徒歩10分
Tel:042-646-8990 Fax:042-646-8991
e-mail:ct-center-tcs@technopro.com

サービスについてのお問い合わせ